お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

4

Polkadot Meetup in Tokyo #1 Community Launch!

Polkadot, Web3 Foundationと考えるブロックチェーン、Web3の未来

Hashtag :#PolkadotJP
Registration info

Description

参加申し込みについて

CryptoAgeはコミュニティパートナーとして今回のミートアップに参加しています。イベント参加申し込みはこちらよりお申し込みください。

https://polkadotjp.connpass.com/event/109995/

Polkadotについて / About Polkadot

Polkadotは独立したブロックチェーン間で情報を交換するためのプロトコルです。プロトコル上で相互運用を可能にし、チェーン間のメッセージを整理し検証します。また相互運用性は複数のチェーン上でトランザクションをさばくことを可能にすることでスケーラビリティをもたらすという利点もあります。

Polkadot is a protocol that allows independent blockchains to exchange information. Polkadot is an inter-chain blockchain protocol which unlike internet messaging protocols (e.g. TCP/IP) also enforces the order and the validity of the messages between the chains. This interoperability also allows the additional benefit of scalability by creating a general environment for multiple state machines.

なぜPolkadotが重要なのか?/ Why Polkadot matters?

相互運用性はブロックチェーンが抱える最も大きな問題の1つです。現状、一般的に異なるブロックチェーン間で滑らかな互換性がないことによってスケーラビリティがない、UXが悪いなどブロックチェーンの可能性が大きく制限されています。Polkadotはこの問題を解決することでブロックチェーンを次のステージに引き上げる可能性をもっているプロジェクトです。

Interoperability is one of the biggest problems that blockchains are facing. Currently, there are hardly any blockchains that have smooth interoperability, so the performance is very limited like bad UX and low scalability. Polkadot is a project which solves these problems and brings blockchains to the next stage.

スピーカー / Speakers:

スピーカー画像

Dr. Gavin Wood, Co-Founder of Ethereum, Parity Technolgoies, & Polkadot

Ethereumプロジェクトの元Chief Technology Officer兼共同創業者。 Ethereumプロトコルの共同デザイナーであり、初期のEthereumの仕様を決め、実装を行った。また、プログラミング言語であるSolidityのデザイン兼開発責任者であり、IDE開発のプロジェクトチーフを務めた。

Robert Habermeier, Polkadot Co-Founder

Polkadot共同創業者。ティールフェローに選出されている。ブロックチェーン、分散システム、暗号学の研究開発のバックグラウンドを持つ。Rustコミュニティーの長期メンバーでもある。

Adrian Brink, Technologist @ Polkadot & W3F (Former Lead Developer at Cosmos)

Ryan Zurrer, Council Member @ Polkadot & W3F (Former Polychain Capital Venture Partner)

タイムテーブル / Time Table

時間 内容
18:00〜 開場&ネットワーキング / Doors open&open networking
18:30〜18:50 The Future of Web3 by Ryan Zurrer (15 min + 5 min Q&A)
18:50〜19:10 Parachains vs. Smart Contracts by Adrian Brink (15 min + 5 min Q&A)
19:10〜19:35 Polkadot for Developers: Status, Roadmap, and Tools by Rob Habermeier (20 min + 5 min Q&A)
19:35〜20:00 Polkadot and Substrate, the technology stack for easily building custom blockchains by Dr.Gavin Wood (20 min + 10 min Q&A)
20:00〜21:00 Networking & Food
21:00 撤収 / Doors Close

メディアパートナー(随時募集中)

あたらしい経済

あたらしい経済ロゴ画像 あたらしい経済(NEW ECONOMY)

幻冬舎が運営する暗号通貨/ブロックチェーンメディア。出版社だからこその取材力・編集力でトッププレイヤーの想いを読者に丁寧に届け、業界の活性化を目指す。テキストコンテンツに止まらず、ニュースをラジオ(podcast)で平日毎日配信し、今後は動画などの情報発信も実施予定。そして国内だけでなく「Bancor」や「KyberNetwork」などの海外のプロジェクトやプレイヤーも積極的に取材(ワールドワイド版のサイトも現在準備中)。「あたらしい経済」時代を生きていく、すべてのビジネスパーソンに、来たるべきパラダイムシフトをサバイバルするための「武器」を提供するメディア・プロジェクト。

CoinPost

ロゴ画像

仮想通貨投資家の方々に正確な情報を届けるため、仮想通貨・ブロックチェーン総合情報メディアサイトCoinPostの運営を2017年7月に開始。 世界の仮想通貨情報を日本へ届けるだけに止まらず、日本から仮想通貨情報を世界へ発信するメディアを目指す。 2018年3月仮想通貨企業Liskとミートアップをおこない、9月スイスにてCoinPostミートアップも行うなど、国内だけでなく海外へも活動範囲を広げ、現在は海外仮想通貨界の要人の方々にも直接インタビューを実施している。

懇親会

イベントの後半には、交流の時間を設けております。ぜひ発表中に聞けなかった内容について登壇者に質問をしたり、参加者の皆様同士で交流してください。 仮想通貨(暗号通貨)/ブロックチェーンに関連する事業を行っている皆様や興味がある皆様はぜひご参加ください。

注意事項

  • 当日人数の関係で立ち見になる可能性がございます。予めご了承ください。

  • 今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。

  • 投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。

  • 領収書は発行しません。予めご了承ください。

  • 発表内容は予定です。当日までに変更となる可能性がございます。

  • 当日の模様は、SNS などに掲載される可能性があるほか、広報活動で使用させていただく場合がございます。

キャンセルについて

多数の参加申し込みがあった場合、確定は抽選になりますが、より多くの方にご参加いただきたいと考えています。当日の都合が悪くなって欠席されることが決まった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 参加登録いただいたまま無断キャンセルされた場合は今後のイベントへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。

受付方法

持ち物: 学生証または名刺

当日は受付の効率化のためお名刺を確認させていただきます。

会場

Neutrino Tokyo

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階

ビルの入り口は2階になっております。建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

渡辺創太

渡辺創太 published Polkadot Meetup in Tokyo #1 Community Launch!.

11/18/2018 21:46

Polkadot Meetup in Tokyo を公開しました!

Group

CryptoAge

Web3に挑戦しようとする若い世代のためのコミュニティ

Number of events 25

Members 1366

Ended

2018/12/04(Tue)

18:00
21:00

Registration Period
2018/11/18(Sun) 00:00 〜
2018/12/04(Tue) 00:00

Location

Neutrino

住友不動産渋谷インフォスアネックス 1階, 12-10 桜丘町 渋谷区 東京都 150-0031